チームアメリカ ワールドポリス (2004 アメリカ)
2005年 12月 16日

サウスパークのトレイ&マットが作り上げた史上最強のパペットムービー「Team America: World Police」
今年の夏劇場に見に行ったら満員で、代わりに見た「ターネーション」が
言葉にできないくらい最悪だった思い出がある。渋谷シネアミューズの
チームアメリカのお客さんはティーネイジャーが多そうだった。
世界の平和を守る国際警察「チームアメリカ」。
テロリストが現れるところにスーパーコンピューター「インテリジェント」
の指令で駆け付け、世界遺産を勝手な都合でぶちこわしても世界を守ってやった
と恩着せがましい迷惑なヒーロー5人組の話。テロリストよりたちの悪い
キムジョンイルと偽善者だらけのハリウッドスター軍団からチームアメリカ
は世界の平和を守れるのか?
というCGなし、全部パペットアニメーションのアクションムービー。
キムジョンイルもマイケルムーアもマットディモンも全部実名で
そっくりなパペットで勝手に登場させては勝手に殺しちゃう。
子供がバービー人形とかGIジョーとか(今はもうないの?)で
やる人形あそびを極悪にしたのがこの映画。
さぞかし痛烈なアメリカ批判かとおもいきゃ、町山智浩が言っているように
後半からは単純なハリウッド映画的御都合主義映画になっていく。
「サウスパーク無修正版」では結構じんときてしまった私だが、今回は
ただげらげら笑うだけだった。別にそれでいいんですが、、。
聞くに耐えない超下品な言葉や表現はもちろん多量にあるものの、
これを超える緻密で豪快でスケールのでかいパペット映画はもうできない
のでは?もちろんただ立派なのではなくて、格闘場面がすごい適当とか
猛獣がただの黒猫ちゃんとか、力の抜き加減がまたいい。これでまともな
筋だったらただの青少年健全育成推奨映画になってしまう。
これはパペット映画の紛れもない(shitでできた)金字塔である。
音楽も最高です。
アメーリカー ファック イエー
☆4.1(ほんとに見事)
■
[PR]
by angrofille
| 2005-12-16 01:39
| 映画